施工事例 works
ホタテの漆喰を使った室内の壁と天井で消臭効果や空気をきれいに
弘前市 早稲田
間取りや収納、家事動線も考えて、快適な居住空間を実現!
住宅の壁と天井は「青森県平内産ホタテの貝殻を再利用」した漆喰を使用。

周囲の住宅に囲まれた立地でも、大きな窓を効果的に配置することで、光と開放感を最大限に取り入れた住宅!
外からは反射して見えず、中からは外が見えるので開放的に過ごせる


1階は家族以外も使う可能性がある「パブリック空間」(リビング、玄関など)
吹き抜けは遊び心を取り入れた空間へ!


ネットを張り、日当たりの良いリラックススペース

リビングを中心に回遊性のある動線設計を採用

一部の天井をあえて低くすることで、高い天井部分がより高く感じられる視覚効果を利用

扉を最小限にすることで、開放的な空間とスムーズな移動が可能


作り付け棚がおしゃれなワークスペース


トリプルサッシとダブル断熱で外部の音が聞こえにくい個室の書斎

共働き家庭や子育て家庭に嬉しい、大型の食洗機を設置。
通常のカップボードより少し高くして、使いやすさと収納力をアップ!


シルバーカラーで洗礼されたシックなデザイン。
可動式の棚を設置したパントリーや、収納に困らないスパイスラックなど完備


圧迫感ゼロ!アクセントとしても◎なオープン階段。
吹き抜けネットとリビング階段により、光や空気を通しやすく開放的な空間を保てる


階段を登った広い空間には室内干しスペースを設置

たっぷり収納のファミリークローゼット!
ファミリークローゼットの奥には6畳の寝室


ランドリースペース、ファミリークローゼットと繋がる設計へ!
寝室から直接ランドリースペースに行けるため、入浴後の移動が便利


個室は見せる収納でおしゃれを演出できる扉なしクローゼット

ホタテの漆喰を使った室内の壁と天井で消臭効果◎

洗濯機、乾燥機、物干しスペースが一体したランドリースペース

プライベート空間である2階にあるので気兼ねなく利用できる


たっぷり作業スペースを確保しているからママも大喜び!


一日の疲れを癒やす落ち着いたバスルーム

隙間スペースを有効活用した稼働棚

「居心地の良さ」を追求したトイレは1階と2階に2箇所設置


洗面化粧台は脱衣所から独立。ホールに設置で来客が来ても安心


ちょっとしたお手洗い場として。ブラック×ウッドのおしゃれな洗面ボウル

玄関に動くコート掛けを設置。コートによって荷重が根元にかかり折れやすいのを防ぐため、力を逃がすようにあえて動くように!

日射取得により暖房費を抑える!
高い断熱性により結露の心配が少なく冬でも暖かい住宅