ブログ blog
引き出しの中身
ブログをご覧の皆さんこんにちは。
今週ブログ当番の徳田です、よろしくお願いいたします。
皆さんも職場のデスク引き出しには、小腹が空いたときにつまめるものが準備されていることと思います。
アクト建築社の社員のも各々備えているようです。
各社員のデスク引き出しの準備物を紹介できれば面白いと思いますが、流石にプライバシーがプライバシーです。
そこで今日は私が引き出しに蓄えている準備物をご紹介。
こちらです。
「こりゃ多いな」と思った方、「いやいや少ないな」と思った方、どちらもいらっしゃるかと思います。
多いなと思った方、正しい感想だと思います。
少ないなと思った方、多いです。減らしましょう。
ちなみに自分で買ったものは一つもないです。
アクト建築社のみなさんはほんとに優しいので、差し入れが多いです。
また、業者さんからいただいたものがあるときも多いです。
それを継続的に溜め込んでいます。
社員でもお客様でも、あの時食べたかったものがまだある、など見つけたら教えてください、お渡しします。
ちなみに私は仕事中間食はあまりしないですし、甘いものも好きではないので年間通して2,3回口に入るかなというレベルです。
じゃあなぜ溜め込んでいるのか、、、、
昼食が食べれないことが多い隣の席の千葉さんが好きな時に食べれるように確保しています(*^^)v
たまに種類が少ないと開けられてもすぐ閉じられます。
また、溜め込んで時間がたったものはしけってたりするので、「しけってるよ」とご指摘をいただくこともあります。
なるべく気分に応じたご要望に応えるべく、なるべく多くをマッハで確保しております。
これ千葉さん食べそうだな、、と多めに確保したものを選んで食べてもらえると、やっぱり!となります。
これが小さな楽しみです。
それではまた今度